桶川市の整形外科 坂田東整形外科

桶川市の整形外科、坂田東整形外科

休診日
木・土曜午後・日・祝日
診療時間
9:00~12:00 / 14:30~17:30
※時間内に受付ください
048-788-3672

変形性膝関節症
Column

変形性膝関節症の症状とは

変形性膝関節症は、膝の軟骨がすり減り、変形して痛みが生じる病気です。

階段昇降がつらい、正座ができない、などの症状があり、進行すると膝が伸ばせなくなります。

原因は、関節の軟骨が年齢とともに弾力性を失い、すり減り、関節が変形して痛みが生じます。

診断は、触診やレントゲンなどで、痛みの場所や動かせる範囲、骨の変形具合を確認します。

疼痛が強かったり、動かす際の引っ掛かりなどあればMRIの検査を行う事もあります。

治療は、鎮痛薬やヒアルロン酸の注射、ぶつり運動療法を行い、場合によっては膝の荷重軽減の装具療法も行ったりします。

これらの治療で改善しない場合には、手術療法も検討し、病院の方にご紹介します。

歩くのに重要な膝がしっかり動くように、やっていきましょう。

変形性膝関節症の治療やご相談は当クリニックへ!

坂田東整形外科では整形外科専門医、運動器リハビリテーション医の資格を持つ院長が丁寧に診察いたします。

症状についてお悩み、治療で不安なことがありましたらいつでもお気軽にご相談ください。

クリニック内には充実したリハビリ設備を完備し、理学療法士によるリハビリテーションも実施しています。


このページの先頭へ戻る